歯医者の定期検診は何ヵ月に1回受ける? 推奨される頻度は?|浜松市中央区の歯医者|浜松歯科

〒432-8038 静岡県浜松市中央区西伊場町62-6

駐車場35台
キッズスペース
お問い合わせ 053-450-4118 24時間受付中 WEB予約
  • ホーム HOME
  • 医院紹介 CLINIC
  • 院長・スタッフ紹介 STAFF
  • 診療時間・アクセス ACCESS
  • 診療内容 MEDICAL
    • 一般歯科
    • セラミック・審美治療
    • 根管治療
    • ホワイトニング
    • 小児歯科
    • 訪問診療
    • 予防・メンテナンス
    • 料金表
    • 矯正治療
  • 採用情報 RECRUIT
  • トピックス TOPICS
お問合せ 053-450-4118 24時間受付中 WEB予約

トピックス TOPICS

  • ホーム HOME
  • 医院紹介 CLINIC
  • 院長・スタッフ紹介 STAFF
  • 診療時間・アクセス ACCESS
  • 診療内容 MEDICAL
    • 一般歯科
    • セラミック・審美治療
    • 根管治療
    • ホワイトニング
    • 小児歯科
    • 訪問診療
    • 予防・メンテナンス
    • 料金表
    • 矯正治療
  • 採用情報 RECRUIT
  • トピックス TOPICS
お問合せ 053-450-4118 24時間受付中 WEB予約
  • ホーム HOME
  • 医院紹介 CLINIC
  • 院長・スタッフ紹介 STAFF
  • 診療時間・アクセス ACCESS
  • 診療内容 MEDICAL
    • 一般歯科
    • セラミック・審美治療
    • 根管治療
    • ホワイトニング
    • 小児歯科
    • 訪問診療
    • 予防・メンテナンス
    • 料金表
    • 矯正治療
  • 採用情報 RECRUIT
  • トピックス TOPICS
お問合せ 053-450-4118 24時間受付中 WEB予約
  • « 前の記事へ
  • │記事一覧│

歯医者の定期検診は何ヵ月に1回受ける? 推奨される頻度は?


「歯医者さんの定期検診って、何ヵ月に1回受けるのがオススメ?」


お口の健康を守るためには、ご自身で行う毎日の歯みがき+歯間清掃が基本のケアになります。


毎日の歯みがき+歯間清掃が基本のケアですが、セルフケアだけでは歯についた歯垢・歯石は落とし切れません。


毎日のセルフケアに加え、歯科医院の定期検診(検診+歯のクリーニング)も重要です。


歯科医院で定期検診を受けることで、セルフケアでは落とし切れない歯垢・歯石を除去できます。歯科医師による定期的な口腔内のチェックにより、


  • むし歯・歯周病などのお口の病気

  • お口の異常


の早期発見・早期治療にもつなげやすくなります。


目次

  • ■歯医者の定期検診は何ヵ月に1回?推奨される頻度・回数は?
    • ◎口腔内に大きな問題がない場合は、3~6ヵ月に1回の定期検診が推奨されます
    • ◎患者さんや口腔内の状態によっては、比較的短い間隔での定期検診が望ましいケースも
  • ■歯医者の定期検診では何をするの?
    • ◎歯科医師による口腔内のチェック、および、歯科衛生士による歯のクリーニングを行います
  • ■保険で歯医者の定期検診を受けられる?値段は?
    • ◎保険で定期検診を受けられます
  • 【保険にて、エアフローを用いたGBTメンテナンスによる定期検診を行っています】

■歯医者の定期検診は何ヵ月に1回?推奨される頻度・回数は?


◎口腔内に大きな問題がない場合は、3~6ヵ月に1回の定期検診が推奨されます

歯科医院で受ける定期検診の頻度についてですが、口腔内に大きな問題がない場合は、3~6ヵ月に1回の定期検診が推奨されます。


◎患者さんや口腔内の状態によっては、比較的短い間隔での定期検診が望ましいケースも

患者さんや口腔内の状態によっては、1~3ヵ月に1回など、比較的短い間隔での定期検診が望ましいケースも。


[比較的短い間隔での定期検診が推奨されるかた]


  • 歯を磨いているのに、むし歯・歯周病が進行しやすいかた

  • 年齢や障害などにより、ご自身でお口のケアを行うのが難しいかた

  • 中度~重度の歯周病治療を受けた後、歯周病安定期治療(SPT)を受けているかた


■歯医者の定期検診では何をするの?


◎歯科医師による口腔内のチェック、および、歯科衛生士による歯のクリーニングを行います

歯科医院の定期検診では、主に以下の2つを行います。


[歯科医院の定期検診で行うこと]


①歯科医師による口腔内のチェック


歯科医師が目視で患者さんの歯・歯周組織(歯ぐき・顎の骨など)の状態をチェックします。むし歯・歯周病が見つかった場合など、歯・歯周組織の状態によっては、レントゲンor CT(自費)を用いて検査をすることも。


②歯科衛生士による歯のクリーニング


以下のような器具・機械を用い、歯科衛生士が歯のクリーニングを行います。クリーニングの際には、歯についた歯石も除去します。


≪保険の歯のクリーニング(PTC)で用いる主な器具≫


  • 歯ブラシ

  • フロス

  • 研磨剤

  • ポリッシングブラシ

  • スケーラー(ハンドスケーラー、超音波スケーラー)

  • エアフロー


(※)クリニックごとに、エアフローの使用の有無が異なります。

当院ではエアフローを保険診療内で患者さんに使用しています。



≪自費の歯のクリーニング(PMTC)で用いる主な器具・機械≫


  • 歯垢染め出し液

  • フロス

  • 研磨剤

  • ポリッシングブラシ

  • ラバーカップ

  • ラバーチップ

  • フッ素

  • スケーラー(ハンドスケーラー、超音波スケーラー)


—–


上記のほか、


  • 二次カリエス(詰め物・被せ物をした歯が再度、むし歯になること)がある

  • 磨き残しが多い


場合は、歯科衛生士が歯みがきの仕方をお教えする場合があります。


■保険で歯医者の定期検診を受けられる?値段は?


◎保険で定期検診を受けられます

歯科医院の定期検診は保険で受けられます。


自己負担3割にて、保険で定期検診を受ける場合、1回につき3,000~4,000円程度が平均的な費用です(※)。


(※)患者さんや口腔内の状態により、保険の定期

検診でかかる費用が異なる場合があります。


国のルール上、保険の定期検診(歯周病治療)は2回に分けて行うことが多いです。


なお、クリニックや患者さんの口腔内の状態により、1回目・2回目の費用に多少の差が出る場合があります(1回目(初診)が3,000~4,000円程度、2回目が1,500~2,000円程度など)(※)。


(※)一例です。必ずしも、上記の費用がかかる訳ではありません。


【保険にて、エアフローを用いたGBTメンテナンスによる定期検診を行っています】


浜松歯科では、保険にて、エアフローを用いた「GBTメンテナンス」による定期検診(歯周病治療)を行っています。


  • エアフロー&超微細パウダー

  • スマートピエゾン


により、歯・歯周組織への刺激を抑えながら歯のクリーニング・歯石取りを行える点がGBTの特徴です。


従来のPTCによる保険の歯のクリーニング・歯石取りが苦手・痛い、というかたには、GBTが選択肢として挙げられます。


大切な歯・歯周組織の健康を守るために、毎日のセルフケアと併せて歯科医院で定期検診を受けましょう。


▶GBPメンテナンスについて詳しい内容はこちら


浜松歯科
歯科医師
中野
⇒理事長の経歴はこちら

カレンダー

2025年6月
月 火 水 木 金 土 日
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 5月    

最新記事

  • 歯医者の定期検診は何ヵ月に1回受ける? 推奨される頻度は?
  • インプラントは何歳から何歳まで受けられる? インプラントに年齢制限はあるの?
  • 「インプラント ダメ」「インプラント 失敗」と言われているのはなぜ? インプラント治療を受ける前に知っておきたいリスク
  • 歯周病治療の歯石取りって、痛いの? 歯周病の再発を防ぐための歯周病治療「SPT」とは
  • インプラント治療で上顎の奥歯の顎の骨が足りない場合に行われる骨造成「ソケットリフト」「サイナスリフト」の違いとは?
  • 顎の骨が足りないかたでもインプラント治療を可能に! 「骨造成」のご紹介
  • 歯周病予防のために! 原因を徹底的に排除する「GBT」のご紹介
  • インプラントも、歯周病になるの? 治療後は定期的なメンテナンスで「インプラント周囲炎」を予防することが重要です
  • 歯を抜いた後は、どんな治療で歯を補うのがイイの? インプラント・ブリッジ・入れ歯
  • 歯周病治療・歯周病の再発防止のための「エアフロー」を保険で 「エアフロー」って何?

〒432-8038 静岡県浜松市中央区西伊場町62-6

お問い合わせ 053-450-4118 24時間受付中 WEB予約
駐車場35台
キッズスペース
診療時間 月 火 水 木 金 土 日
9:00~13:00 ● ● ● ● ● ▲ /
14:30~18:00 ● ● ● ● ● ▲ /

▲:10:00~13:00/14:00~17:00
休診日:日曜、祝日

Google map

SITE MAP

  • ホーム
  • 料金表
  • 医院紹介
  • 採用情報
  • 院長・スタッフ紹介
  • トピックス
  • 診療時間・アクセス

MEDICAL

  • 一般歯科
  • 矯正治療
  • 根管治療
  • セラミック・審美治療
  • 小児歯科
  • ホワイトニング
  • 予防・メンテナンス
  • 訪問診療
implant
©hamamatsu-dental.jp
ページの先頭へ
  • ページの先頭へ