入れ歯でお悩みのかたへ インプラントの7つのメリット|浜松市中央区の歯医者|浜松歯科

〒432-8038 静岡県浜松市中央区西伊場町62-6

トピックス TOPICS

入れ歯でお悩みのかたへ インプラントの7つのメリット


「入れ歯が不安定で食べ物をしっかり噛みにくい…」

「入れ歯がずれたり外れることが多く、困っている…」


上記のような、入れ歯のお悩みはありませんでしょうか?


入れ歯でお悩みのかたに今回ご紹介したいのが、人工歯根により高い安定性を持つ「インプラント」。


安定性が高く食べ物をしっかり噛める「インプラント」の特徴・メリットをご紹介します。


■インプラントとは


◎顎の骨に人工歯根を作る補綴方法です

インプラントとは、歯が植わっている顎の骨(歯槽骨:しそうこつ)に人工の歯根を作る補綴方法です(※)。


(※)補綴(ほてつ)・・・人工物で歯を補うこと。


◎インプラントはインプラント体、アバットメント、上部構造の3つで構成されています

インプラントは以下の3つの要素で構成されています。


[インプラントを構成する3つの要素]


  • インプラント体··········· 顎の骨に埋め入れる人工歯根
  • アバットメント··········· インプラント体と上部構造を連結するパーツ
  • 上部構造················ 歯ぐきから上の歯の部分(歯冠部)を補う人工歯

インプラントの基本的な構造についてご理解・ご認識いただいたところで、次の項では「インプラントの7つのメリット」をご紹介します。


■インプラントの7つのメリット


安定性の高さをはじめとして、インプラントには以下のようなたくさんのメリットがあります。


1.安定性が高い

お口の中(顎の骨)に人工歯根を作るため、インプラントは安定性が高いです。


インプラントの治療後は、ナッツなどの硬い物や弾力のあるお肉もしっかり噛んでお食事を楽しめます。


2.ほかの歯を傷つけない

インプラントは失った歯の箇所にのみ、インプラント体(人工歯根)を埋め入れます。ブリッジや入れ歯のように、ほかの歯を傷つけません。


3.ご自身の歯に近い感覚で人工歯を使える

インプラントは固定式です。取り外す必要がなく、ご自身の歯に近い感覚で人工歯をお使いいただけます。


4.発音しやすい

インプラントは固定式のため、人工歯がずれたり外れることがほぼなく、発音しやすいです。


5.自然な歯の白さに近づけられる

インプラントの上部構造(人工歯)はセラミックが一般的です。光を良く透すセラミック製の人工歯により、自然な歯の白さに近づけられます。


6.お手入れが簡単

インプラントは、毎日の基本的なお手入れはいつもどおりの歯みがきでOK。入れ歯のように毎日取り外して洗う必要がありません。


7.顎の骨が痩せにくい

お口の中に人工歯根を作るため、インプラントは噛んだときの刺激が人工歯根から顎の骨に伝わりやすいです。人工歯根に基づく顎の骨への刺激により、ブリッジ・入れ歯と比べて、インプラントは顎の骨が痩せにくい特徴があります。


■インプラントのデメリット


たくさんのメリットがあるインプラントですが、下記のようなデメリットも。治療を検討するにあたって、知っておくことも大切です。


1.外科的な手術が必要

インプラント治療では、歯ぐきの切開や顎の骨へのインプラント体の埋め入れなど、外科的な手術を行います。


2.細菌感染の可能性がある

インプラント治療では外科的な手術を行うため、手術でできた創口から細菌感染する可能性が少なからず存在します(※)。


(※)細菌感染を防ぐには、各種衛生機器に

基づく衛生管理の徹底が必須です。


3.自費診療のため、費用が大きくなる

原則として、インプラントは保険が利かず、自費診療になります(※)。自費診療で治療費全額が患者さんの自己負担になるため、保険のむし歯治療などと比べてインプラント治療は費用が大きめです。


(※)先天性の無歯症など、
国が指定する疾患に該当する場合は
保険を適用してインプラント治療を
行えるケースがあります。


4.ケアを怠ると、インプラント周囲炎を発症する可能性がある

歯周病などのお口の病気の進行を抑え、インプラントを維持するためには、毎日の歯みがき(+歯間清掃)によるセルフケアが必須です。セルフケアに加え、歯科医院で受ける定期メンテナンス(プロケア)も欠かせません。


セルフケア&プロケアを怠ると、歯周病の一種である「インプラント周囲炎」を発症する可能性があります。


【インプラントの無料相談を受付中です】


当院では、これまでに培った知識と経験を活かし、一人ひとりのかたに適したインプラント治療をご提供しております。


顎の骨の幅・高さが足りないなど、骨造成が必要な難症例にも対応しています。


  • 入れ歯が合わず、食べ物をしっかり噛みにくい
  • 失った歯の補い方で悩んでいる

など、合わない入れ歯、お口のお困りごとがあるかたは当院までお気軽にご相談ください。相談費は無料です。


カウンセリングでは、患者さんからのお話をお伺いし、口腔内を確認します。口腔内を確認した上で、インプラント治療の内容・費用、および、治療期間について、丁寧にわかりやすくご説明をさせていただきます。


浜松歯科
歯科医師
⇒理事長の経歴はこちら