インプラントの費用相場はいくらくらい? 費用の目安・内訳を詳しく解説|浜松市中央区の歯医者|浜松歯科

〒432-8038 静岡県浜松市中央区西伊場町62-6

トピックス TOPICS

インプラントの費用相場はいくらくらい? 費用の目安・内訳を詳しく解説


人工歯根に基づき、高い安定性を持つ「インプラント」。


安定性が高いインプラントですが、保険のむし歯治療などと比べると、インプラントは費用(治療費)が大きめ。


なぜ、インプラントは費用が大きいのでしょうか?


インプラントの費用が大きめなのは、理由があります。手術費・インプラントパーツ費・クリニックの運営費など、さまざまな要素で治療費が構成されているためです。


今回は、インプラントの費用が気になるかたに向け、


  • インプラントの費用相場

  • インプラントの費用を構成する要素


について、深堀りしてみました。


■インプラントの費用相場


◎インプラント1本につき、30~55万円前後

日本口腔インプラント学会の調査結果では、インプラント1本につき、30~55万円が平均的な費用と報告されています(※)。


(※)公益社団法人 日本口腔インプラント学会

データからみるインプラント」(2015)より引用。


■インプラントの費用を構成する要素


◎診察費・手術費・上部構造費など、さまざまな要素でインプラントの費用が構成されています

歯ぐきの切開、顎の骨へのインプラント体の埋め入れなど、インプラント治療では外科的な手術を行います。


外科的な手術に伴い、インプラントは、以下のようなさまざまな要素で費用(治療費)が構成されている点が特徴です。


[インプラントの費用を構成する主な要素]


  • 診察費

  • 検査費

  • 手術費(処置費)

  • インプラントパーツ費(インプラント体&アバットメントの料金)

  • 上部構造費(人工歯の料金)

  • メンテナンス費


◎クリニックの運営にかかるコストもインプラントの費用に反映されます

上記の主な要素に加え、以下のような、クリニックの運営にかかるコストもインプラントの費用に反映されます。


[クリニックの運営にかかる主なコスト]


  • 家賃(自前の土地の場合は固定資産税)

  • 薬剤・器具・機器・設備などの購入費(導入費)&維持費

  • 人件費

  • 水道光熱費

  • 広告費(HP維持費・管理費など)


—–


上記のようなさまざまな要素で費用が構成されているため、保険のむし歯治療などと比べて、インプラントは治療費が大きくなります。


■保険でインプラント治療を受けられないの? インプラントの費用を軽減する方法は?


◎原則として、インプラントは自費診療です

原則として、インプラントは自費診療です。


自費診療のため、インプラントの費用(治療費)は全額が患者さんの自己負担になります。


◎国が指定する疾患・条件に該当する場合は、保険でインプラント治療を受けられるケースがあります

原則として、インプラントは自費診療ですが、例外も。


  • 顎変形症(顎関節症ではありません)

  • 口蓋裂

  • 先天性の無歯症

  • 事故や病気で広範囲に渡り顎の骨を失ってしまった


など、国が指定する疾患・条件に該当する場合は、保険でインプラント治療を受けられるケースがあります。


なお、保険でのインプラント治療は、国の基準を満たした認定クリニックで診療を受けることが条件です。


ご自身の歯・顎の症状が保険適用になるのかなど、インプラント治療の保険適用について詳しくは歯科医師までお尋ねください。


◎医療費控除の申請で、インプラントの費用を含む1年間の医療費を軽減できます

費用が大きいインプラント治療ですが、インプラントの費用を含む、その年の1年間の医療費を軽減する方法があります。


医療費を軽減する方法とは、「医療費控除」です。


インプラント治療を受けたかたは、医療費控除を申請することで、所得税が還付(払い過ぎた税金が戻ってくる)&翌年の住民税が軽減されます。


医療費控除については、ブログにてご説明しています。


  • インプラントの費用でお悩みのかた

  • インプラントの費用を含む1年間の医療費を軽減したいかた


は、今回の記事と併せて、リンク先のブログをご参照いただければ幸いです。


【インプラントの費用・治療内容などに関するご質問があるかたはお気軽にご相談ください】


– インプラントの無料相談のご案内 –


インプラントを入れることをお考えになるも、費用の大きさ・手術時の痛みなど、ご不安・ご質問があるかたも多いかと思います。


浜松歯科では、インプラントの無料相談を受付中です。


当院では、これまでに培った知識と経験を活かし、一人ひとりのかたに合った「オーダーメイドのインプラント治療」をご提供しております。


顎の骨の厚みや高さが足りないなど、骨造成が必要な難症例のインプラント治療対応可能です。


・入れ歯が合わず、食べ物をしっかり噛みにくい

・失った歯の補い方で悩んでいる


など、合わない入れ歯・お口のお困りごとがあるかたは当院までお気軽にご相談ください。インプラントの相談費は無料です。


カウンセリングでは、患者さんからのお話をお伺いし、口腔内の状態を確認します。口腔内の状態を確認した上で、インプラント治療の内容・費用・治療期間について、丁寧にわかりやすくご説明をさせていただきます。


浜松歯科
歯科医師
⇒理事長の経歴はこちら